アイドルオタクのアイドルデビューへの奮闘記

1人のアイドルオタクの男がメジャーデビューアイドルになるまでの奮闘記〜はらのひゅうがdiary〜

店員を呼んでからの注文決めの件について

こんにちはひゅうがです

 

僕は飲食店でのアルバイト経験が2回あってショッピングセンターの中に入ってるチェーン店の某お好み焼き屋さんといまは韓国料理屋さんで働いてます。

 

たぶん人生で最低1回くらいは飲食店でのアルバイトって経験する人が多いと思うんですが今日はそこで僕が感じてる疑問点に書きたいと思います。

 

なぜ呼び出しボタンを押して店員が席に着いてから注文を考えるのか

 

どのお客さんもそうするってわけではありませんがひゅうが体験的に6割くらいのお客さんがそうやって注文をします。

 

その注文が悪いって言いたいわけじゃなくなぜその注文スタイルなのかってゆうのを考えていきたいと思っていまして笑笑

 

まず1つ目に考えられるのが大人数でワイワイガヤガヤしてるので一つ一つ注文考えてまとめていると時間がかかるのでまずドリンクだけでも一人一人飲みたいものを言っていくスタイル

 

これが一番多いと思います。

 

実際幹事っぽい人とかまとめ役の後輩っぽい人がみんなの飲み物を聞いてたとして大人数の場合メモとったらしないと注文漏れの可能性があるのでこれは自分的にありだと思います

 

その前にみなさんの耳にいまから店員さん呼ぶので1杯目のドリンク考えてくださいーと声をかけてくれるだけで何も言わずに呼ぶよりはアリかと思います。

 

2つ目は店員にオススメ等を聞くために決まる前から押すタイプ。

これも初めて入る店などどれぐらいの量で出てくるかとかやっぱり不安な点はあると思うので店員に聞くのが一番だとしこれもありだと思う

 

3つ目は少数できているがとりあえず押してそこからどれにしようか〜と考えるタイプ

私たち店員にこれは美味しいですか?や、これどれぐらいの量ですか?どう聞く事もなくただただその場でお客様個人で悩むパターン。

正直これが一番厄介だ。

忙しい時など他のテーブルから呼ばれていたら別のテーブルのオーダー等聞いた後その足でそのテーブルのオーダーを取りに行くことなどもあるのでその前に伺ったテーブルのオーダーが遅くなったりと他に響く場合があるからだ。

 

僕の中で出会ったのはこの3パターン。

 

正直お客様が呼ばれてる以上嫌な顔をせずにどのパターンも対応するのがしっかりとした接客だと自分は心得てるのでしっかり対応する。

 

だがやはり心ではこのような事を考えている。

 

お金を払っていただく側のお客なのでわざわざ強制してこうしてくれとは言わないが、いち店員の意見としてこのように考えていると頭の隅に置いてくれればすごくこちらも働く上で気持ちがいい。

 

そしてもう一つ店員を呼ぶ時に近くにいるからと気を使ってベルがあるのに口頭で呼ばれる事がある。

 

すごく至近距離なら口頭で呼ばれてもすぐに対応する事ができるが満席等ですごく混雑しガヤガヤしている場面で口頭で呼ばれてもどのテーブルから呼ばれてるのか正直わからない時がある。

 

なので気を使ってベルを鳴らさず口頭で声をかけてくれるのはすごくありがたいがどんな状況であれ店員を呼ぶときはベルを鳴らしてくれるとどの番号のテーブルのお客様が呼ばれている等をその自分だけでなく周りの店員もわかるのでその付近にいた店員がもし手が離せなくすぐに呼ばれたテーブルに迎えないとしても他の店員が向かってくれるとゆう事もあるのですごくありがたい。

 

今回は僕が今まで飲食の接客で感じたことの一つを書かせてもらった。

 

必ずこうしてくれって言っているわけじゃないが店員側からの目線としてこうしていただくと動きやすいとゆう事を感じていただければと思う。

 

だからこそ自分が他のお店に入りお客でいるときはこの点を考えながら飲食を楽しんでいます笑笑